一口に可動産といってもサイズ、デザイン、機能性は十人十色。
どうせならそれぞれの特長を最大限に生かした使い方をしたいですよね?
今回は家・店舗・宿泊施設・旅行という4つの用途でおすすめの可動産を3つずつご紹介。
全部で12の個性豊かな可動産を見ていきましょう!
家としての可動産
家として使うなら、動く家といっても居住性は不可欠です。
一般的な住居に勝るとも劣らない快適さを享受できる動く住まいをご紹介!
・アーキビジョン21社「ムービングハウス」
高機能な木造住宅をコンテナ規格に設計し、トレーラーシャーシに載せて移動可能にした建物です。建物価格は12mサイズで756万円となっています。
・ネストロン社「キューブシリーズ」
丸みを帯びた未来的なデザインの可動産です。家具備え付けで、タッチパネルによって暖房や照明を調節できる仕様。価格は約1100万円となっています。
・パークホームズオキナワ社「ラウンドプレミア」
キッチンやウォシュレットトイレ、シャワーなど、快適な生活に必要な設備を一通りそろえた沖縄の気候対応のトレーラーハウスです。価格は1386万円。
店舗としての可動産
店舗として使う場合には、お客さんの目を引く見た目と、店舗のコンセプトや用途に合うようカスタマイズできることが大切ではないでしょうか。そんな店舗利用にはこれらの可動産がおすすめ!
・クロコアートファクトリー「Roomette」
キュートな見た目のこちらの可動産は牽引免許不要で牽引でき、移動販売やイベントへの出店に最適です。カラーバリエーションが豊富で、側面にペイントを施すことも可能。価格はサイズによって異なりますが、300万円前後です。
・Tiny House Japan社「Baske-T」
名前の通りバスケットのような形をしたこちらの可動産は木を基調とした温かい雰囲気の店舗設計におすすめです。画像はLサイズのもので価格は670万円~。
・アーススマート社「コンテナハウス」
この会社では、老舗菓子店や理容室などフルオーダーで他業種に対応する店舗型のコンテナハウスを用意しています。
宿泊施設としての可動産
キャンプ場やホテルでの宿泊施設として使う建物には、特別な体験を提供する非日常感と居住性のバランスが大事になると思います。まずは実用例の記事も上がっているこれらの可動産をチェック!
・TCL社「イージードームハウス」
宇宙船のような見た目のコチラの可動産は何と本体価格99万円!DIYで組み立てる方式でこのコストパフォーマンスを実現しています。(成人男性2人で90分で組み立て、20分で解体可能)
・スノーピーク社「住箱」
隈研吾氏が設計した木造モバイルハウス。木箱のような見た目とは裏腹に換気や冷暖房にもしっかり対応しています。本体価格は605万円となっています。
・CountryWorks社「GNU」
曲面の天井とゴム系の外壁で動物的な居住空間を実現したモバイルハウス。画像は山梨県北杜市のFREE FIELD 陽の間に置かれたものです。価格は520万円~。
旅のパートナーとしての可動産
可動産の醍醐味は好きな場所に住まいを構えられること。旅に連れて行くなら高い移動性を備えた可動産が必要です。牽引免許不要で普通の車で移動できる、なおかつコストパフォーマンスに優れた可動産をご紹介!
・YADOKARI社「ROADIE mini」
さまざまな可動産を手がけるYADOKARIの新作となる自然滞在型タイニーハウス。牽引しやすいよう長さが工夫され、アレンジ自由なフラットタイプとキッチン・ベッドが付いたキャンピングタイプに分かれる。価格はフラットタイプで290万円~、キャンピングタイプで350万円~。
・awn/AWN「モバイルキューブ」
太陽光発電・バッテリー、循環型ウォーターサプライ、燃焼式トイレ、最小限空調などをもつ生活サポート装置が「モバイルキューブ」です。価格は880万円ほど。
・HUG「Wood Vehicle」
福井県産の杉を使った美しい木造のキャンピングトレーラー。2021年にはグッドデザイン賞を受賞しています。価格はフルオプションでも450万円ほど!
4つの用途別におすすめできる可動産をご紹介しました。もし興味のある可動産がございましたら、お気軽にお問い合わせください!
コメント